






みんなは、買ってきたバナナをどこに置いているかな?
冷蔵庫の中だったら、ちょっと待って!
冷やしたらおいしそうだけど、バナナはちょっと違うんだ。
どこで保存したらおいしく食べられるか、おしえるよ!


バナナのように、あつい国で育つくだものは、寒ところが苦手。バナナの
保存は過ごしやすい約20度前後くらいの常温で、風通しのよいところがおすす
めだよ。皮の表面に点々が出てきたら「おいしく食べられる」サイン。

シュガースポットといって、
これが出はじめたときがあまいんだ。
そのあと、点々がどんどん増える
とあまさがうすくなって、香りが
つよくなるよ。


バナナを買ってきたら常温で保存するのが基本。
でもあつい夏はシュガースポットが出やすいから、点々が出てきたらすぐに
冷蔵庫に入れよう。そのほうがすこし長持ちするんだ。冬はバナナを寒い場所
に置かないように注意してね。いったん冷やすと二度と熟すことはなく、かた
いままであまくならないから、あたたかい場所で保存するのがおすすめだよ。