

たっぷりバナナのスコップケーキ
スコップケーキは、スプーンですくって
食べたり取り分けられるので、
崩れる心配不要で初心者でもカンタンに作れるケーキです♪
生クリームとの相乗効果で、
ミニオンのバナナの甘みやもっちり感が
さらに濃厚に味わえます。
イチゴのジューシーさや、
ピスタチオ&チョコの食感とビターさにもベストマッチ!
見た目の華やかさにくわえ、
お口の中が大満足になること間違いなし!の
幸せスイーツです。
ご家族やご親戚、
お友達が集うホームパーティーやお誕生日会に
是非つくってみてね♪
おいしそうにつくれたら、
写真をSNSに投稿して自慢しちゃおう!
材 料
調理時間・・・約40分 15×20cmのガラス型1個分 ※市販品のホイップクリーム使用の場合は、約25分
- ●ミニオンのバナナ・・・2本
●カステラ・・・4枚 ●ビスケット・・・70g
●ホイップクリーム(生クリーム300g、砂糖30g) ※市販品でもOK - ●飾り用ミニオンのバナナ・・・適量(5本ほど)
●いちごなど好みのフルーツ・・・適量
●ピスタチオ、チョコソース、アラザン、ミントなど
お好みのトッピング・・・適量
作り方
1
ミニオンのバナナは1cm程の角切りに、カステラはサイコロ状に切る。
生クリームに砂糖を加え、絞りやすい固さになるまで泡立て、ホイップクリームを作る。
※市販品のホイップクリーム使用の場合は、②の工程から始めてください2
容器にカステラ、ホイップクリームの約1/3量、角切りのミニオンのバナナ、ビスケットを重ねる。
残りのホイップクリームを絞り袋に入れて全面に絞りだす。(冷蔵庫で2時間ほど休ませると全体が馴染んでさらに美味しくなります。)
3
輪切りにした飾り用ミニオンのバナナ、スライスしたいちごを型の半分に並べ、ミントを乗せる。
残りの半分には半月切りにした飾り用ミニオンのバナナ、刻んだピスタチオをちらし、チョコソースをかけ、アラザンを乗せる。

好き勝手に「好き」をつめこんで。
アレンジして
つくってみよう
スコップケーキは、好みの材料を入れて
重ねていくだけでカンタンに作れちゃうから、
アレンジもカンタン!
たとえば、大きな容器を小さなグラスに変えると、
1人分の可愛いスコップケーキが作れるよ♡
旬のフルーツを使ったり、
ビスケットの代わりにクッキーを入れたり、
生クリームをチョコクリームにしてみたり、
組み合わせは数えきれないね!
ご家族やお友達にプレゼントするときは、
相手の大好物をたくさんつめ込んで。
喜ぶ笑顔が見れたら、一緒にうれしくなっちゃうね♪

